スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

6月, 2014の投稿を表示しています

夏越の祓

今日は梅雨らしい恵みの雨ですね、畑の野菜もたっぷり喜んでるかな? 昨日は5週目でお休みなので、スタジオの大掃除&勉強会をしました! 実は今日、6月30日は2014年のちょうど半年。上半期の晦日にあたります。 今日は 『夏越の祓』と言って 半年間に溜まったものを祓い清める行事があります。 日常でのストレス、心身の不調を引き起こすエネルギーの滞りなどなど、半年の間に積もり積もったものがあるかも? お部屋の大掃除をしたり、身の回りを綺麗にするのも良いかもしれませんね☆ さて、明日からいよいよ7月です! 7月のテーマは、 『夏こそ美姿勢!肩甲骨をほぐして脱猫背!痩せる脂肪に刺激を与えて、痩せやすい身体を作ろう!』 7月も楽しい内容盛りだくさんになっています。本格的な夏を迎える前にヨガでしっかり身体を整えましょう!

7月から担当者変更です

6月のスタジオレッスンも残すところあと2日。 昨日の夜もたくさんの生徒さんに来ていただきました。 終わるクラスと始まるクラスの入れ代わりの時の駐車場が混雑して、いつも譲り合い、お待ちいただいてます。 皆さん 本当にご協力ありがとうございます♪♪ 今日と明日も春江スタジオ、南スタジオでお待ちしていますね! そして、7月から少し担当者に変更があります。 春江スタジオ (月) 13:30〜14:45 ボディバランスヨガ         松浦→山口寿  (火) 18:20〜19:20 ボディバランスヨガ         柳田み→柳田智                   19:40〜20:30 ホットヨガ         柳田智→山口裕 (水) 10:00〜11:00 ソフトヨガ         松浦→山口裕         13:30〜14:30 ソフトヨガ         柳田智→松浦 (木) 10:00〜11:30 ボディバランスヨガ         柳田み→松浦 (金) 10:00〜11:00 ダイエットヨガ         柳田智→高橋         18:20〜19:20 ソフトヨガ         柳田智→柳田み (日) 9:15〜10...

素直になる

「人間は 体力が衰えると我が儘になる」 「我が儘とは 無知の代名詞なのである」 以前読んだものに書いてあったことです。 昔、柳田みち子先生のヨガの時間で 「私、本当はもっと素直になりたいんです」 この言葉を大きな声で3回、言ってみるということをしていました。 一見、とても簡単に感じるのですが… 本気で、心の底から言えますか? 私(自分)は自分の中の本当(真実)の声を知っています。 「こうしたらよかった…」後悔や 「食べ過ぎてしまった」「飲みすぎてしまった」罪悪感(私もよくあります(苦笑)) こんな風に思うのは本当の自分は違うことを求めているからです。 その声にいかに素直になれるか? 「素直」と「我が儘」は違います。 体力があると「素直になれる」 体力がないと「我が儘になる」 柳田先生は 「まず体力をつけていきましょう」 とよくおっしゃっていました。 今でもクラスはよく動いて、生徒さんからも「一番元気!」と言われているほど。 素直に生きると無理がなく、 もっともっと生きやすくなると思います。 その為にもしっかり体力つけていきましょう!

Release

写真は絵麻先生。 綺麗なダンサーポーズですね〜♪ さて6月も三週目に入りました。 蒸し暑いと体もダルく、動くのも億劫になりますね。。 でもそんな時こそ!ヨガでスッキリさせていきましょう。 でも もし膝や股関節、肩などに痛みや違和感がある方は痛いところは避けて取り組めるところだけやっていきましょう! 出来なかったポーズが出来るようになった! また逆もあります。 「今まで出来ていたのに…」 世の中も自分の体も心も常に変化しています。 物事(ポーズ)に執着しすぎないように、 感情(特に負の感情)に支配されすぎないように、 まずは今の状態を受け入れていきましょう。 「今」に意識を向けて 一瞬一瞬を大事にしていきましょうね♪

HOTYoga

梅雨入りしましたね。毎日ムシムシします。。 土曜日はお昼から突然の大雨! この時期は湿度が高く体も疲れやすかったり、一年の中でも一番体調崩しやすくなる時だそうです。 土曜日の午後からの南スタジオでのホットヨガは湿度も高かったので、一気に大汗かきました。 写真の汗、見えるでしょうか?(笑) 終わった後は気分爽快です♪ 夏でも冷える方はたくさんいらっしゃいます。 体調に合わせて行えばホットヨガも効果的に体質改善で、冷えをとりやすくします。 無理せず、少し不安を感じたらいつでも相談してくださいね。 ホットヨガも常温ヨガも上手く組み合わせてやってみましょう!

忘れ物

春江スタジオのシャワールームに置いてありました。 お心当たりのある方はご連絡くださいね! そして、最近日中がすごく暑くなってきました。 世間では熱中症で倒れる方が増えてきてるようです。 ヨガの時間も水分をこまめにとって、 脱水にならないようにしましょう! 特にホットヨガにいらっしゃる方は 思っている以上に体内水分が減っているかもしません。 水分、スポーツドリンクなどを たっぷり取って取り組んでくださいね!