Green Yoga 6月 28, 2012 来月7月16日(祝日)に2年ぶりの外ヨガイベントします!! 芝生の上で朝ヨガです^^ 日時:7月16日(祝) AM7:00~ (参加無料) 場所:グリーンセンター(タマネギハウス近く) 松岡町 持物:ヨガマットもしくはレジャーシート 芝生が朝露などで濡れている場合がありますのでご注意ください。 雨天中止 お知らせはブログかメール配信にてお伝えします。 参加自由です!ご家族やお友達と一緒に 朝ヨガ楽しみましょう♪ 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント コト2012年7月15日 23:33お久しぶりです。明日は晴れそうですね♪行けなくてスイマセン返信削除返信返信ヨガスタジオ柳田2012年7月17日 18:45コトさんお久しぶりです♪ 2年前のグリーンヨガ以来ではないですか?今回もとっても気持ちよかったですよ!また開催するときは是非いらしてください^^返信削除返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
素直 11月 23, 2011 ヨガをしていくと身体がほぐれ 次第に心もほぐれてきます。 シャバアサナ(最後のリラックス)では顔の表情もすご~く優しくなっています♪ 自分についていた鎧がひとつひとつ取り払われていくような感じで 本来の素直な自分に戻っていきます。 生徒さんの中にはヨガの後、 「あ~、ホントに気持ちよかったわ。ありがとう先生。」 「来る前はつらかったけどヨガにきたら楽になったわ。来てよかったわ!」 とおっしゃって帰られる方もたくさんいらっしゃいます。 気持ちがいい時、幸せなとき、 声にだしてみてください。 その気持ちよさ、幸せが増えた感じがしますよ^^ その言葉を聞くことで周りの雰囲気も優しくなります。 幸せが繋がって、広がっていきます。 スタジオもそんな雰囲気に包まれています。 私達はいつでもお待ちしています♪ 続きを読む
歯とマスタースダカーのお話 9月 19, 2017 先日、おやつを食べていたら突然奥歯が欠けてしまい激痛が走りました。 その日は祝日だったので歯医者もお休み。痛みはひどくなるばかりでとりあえず鎮痛剤を飲みましたが、眉間にシワを寄せたまま、何も手につきません。 夜も熟睡できず、痛みを持て余して終わりました。 翌朝の治療は冷や汗のにじむ辛い時間でしたが、 以前マスタースダカー先生に教えて頂いた例え話を思い出すことができました。 『不安や恐怖、思い込みといったエゴはスピーカーのようである』 マイクは自分の声を直接拾いますが、スピーカーはそれを何倍にも大きく響かせますよね。 私は、痛みに動揺して「なんでこんなことになってしまったんだろう」とずるずる思いあぐねたり、 「このまま治らなかったらどうしよう」と余計な不安で自分をより傷つけていました。 そして自分だけが辛い思いをしていると思い込み、周りを思いやる余裕もありませんでした。 治療後は、麻酔のしびれや鈍い痛みはありましたが、心はフワッと軽くなっていました。 何も考えずに過ごしていた日常が当たり前ではないことに改めて気づくことができました。 痛みを感じることのない体で心から笑うことができる喜びはなにごとにも変えられませんよね! 気づきを得たら、自分を変えるチャンスです。同じ痛みを繰り返さないように、今までの生活のなかの過ちを探します。食事や睡眠、時間やお金の使い方…ギクリと思い当たる節はあるものです。(笑) あとは行動あるのみ。変化を恐れず、不慣れを楽しみながら正しい生活へと修正していこうと思います。 そして日々の肉体のケア、ヨガの鍛錬も大切ですね。 そして、私のピンチを切り換えるヒントを下さったマスタースダカーが10月7日の北陸ヨガフェスタにスペシャル講師としていらっしゃいます。 古典ヨガの叡智を味わえる貴重なチャンスです 皆さんの人生の金言となるお話が聴ける1日を是非ご一緒しましょう! (ヨガスタジオ柳田 山口 寿枝) 続きを読む
お久しぶりです。
返信削除明日は晴れそうですね♪
行けなくてスイマセン
コトさん
返信削除お久しぶりです♪
2年前のグリーンヨガ以来ではないですか?
今回もとっても気持ちよかったですよ!
また開催するときは是非いらしてください^^